今回は、兵庫県豊岡市にある「城崎マリンワールド」をご紹介します。
美しい自然に囲まれたこの施設では、海の生きものたちとのふれあいを通して、癒やしと驚きのひとときを体験することができます。
また、館内だけでなくその立地も非常に魅力的で、日本海を目の前に望むロケーションは、他ではなかなか味わえない特別なものです。
館内には多種多様な生きものたちが暮らしており、それぞれが個性豊かな姿を見せてくれます。
水槽の中の美しいクラゲや、活発に泳ぐ魚たちを眺めながら、自然の神秘に思いを馳せる時間は格別です。
海風を感じながら非日常を味わえる、まさに五感が喜ぶスポットでした✨
愛嬌たっぷりのセイウチショーに大爆笑!
まず目を引いたのは、この写真にも登場しているセイウチのパフォーマンスです。
大きな体でどっしりと寝そべりながらも、そのしぐさ一つひとつに愛嬌があふれていて、観客をクスッと笑わせてくれます。
その姿はまるでベテランのコメディアンのようで、会場全体が和やかな笑いに包まれます。
トレーナーさんとの息の合ったやりとりも見どころの一つで、合図に合わせて手を挙げたりお腹を叩いたりと、まるで人間のようなリアクションを見せてくれます。
そのユーモアと愛らしさに、ついつい拍手や歓声を送ってしまう人も多く、まわりにはシャッター音が絶えません。
また、間近で見るセイウチの大きさや牙の迫力には圧倒されるばかり。
写真で見るよりもずっと存在感があり、動物の力強さと優しさが同時に伝わってくるような感覚になります。
子どもたちだけでなく大人も夢中になってしまう、そんな魅力がこのショーには詰まっています♪
ペンギンたちののんびりタイムも見逃せない
館内ではペンギンたちが岩場の上でのびのびと過ごしている様子も観察できます。
岩場の凹凸を器用に歩きながら、お互いに声を掛け合うように鳴いたり、羽をバタつかせたりする様子は見ていてとても微笑ましく、ずっと見ていても飽きません。
この写真のように、ペンギンたちが並んで立っている姿はまるでファッションショーのようで、それぞれが自分のポーズを披露しているかのようです。
時折、ちょこんと首をかしげたり、片足をあげてバランスを取っている仕草も愛らしく、思わずカメラを向けたくなってしまいます。
さらに、展示エリアの工夫も素晴らしく、雨の日でもガラス越しにじっくり観察できるのが嬉しいポイントです。
天気に左右されず、屋外のような自然な環境でペンギンたちの暮らしぶりを間近に見られるのは、訪れる人にとって大きな魅力の一つ。
ペンギン好きにはたまらない癒やしのひとときが、ここにはあります。
圧倒的なロケーション!日本海を一望できる水族館
外に出ると、目の前にはどこまでも続く青い海が広がり、その景色だけでも心が癒やされます。
潮の香りとともに感じる海風が心地よく、まるで時間がゆっくりと流れているかのような感覚に包まれます。
建物のすぐ裏手が海という、全国でも非常に珍しい立地を最大限に活かして、イルカやアシカのショーが天然の海を背景に繰り広げられるのもこの施設ならではの魅力です。
人工的な水槽では味わえない臨場感と、波の音をBGMにしたショーは、訪れる人の心をぐっと掴んで離しません。
ショーの合間には、展望デッキから海を一望できるスポットもあり、晴れた日には遠くの水平線まで見渡せます。
夏の青空の下では海がキラキラと輝き、冬には荒々しい日本海の迫力ある姿が楽しめるなど、季節によって異なる表情を見せてくれるのも魅力のひとつです。
潮風を感じながら生きものたちと触れ合えるなんて、まるでリゾートに来たかのような贅沢さで、まさに非日常の時間を味わえる特別な場所です。
>>[城崎マリンワールド]の地図と基本情報はこちら【楽天たびノート】
観光と一緒に楽しめる立地も魅力
城崎マリンワールドは、あの有名な温泉地「城崎温泉」からもほど近く、車やバスを使えば気軽にアクセスできる距離にあります。
温泉とセットで訪れるのが定番のコースで、旅の行程に無理なく組み込めるのが嬉しいポイントです。
城崎温泉といえば、浴衣姿で外湯めぐりを楽しむスタイルが人気の歴史ある温泉街。
そんな癒やしの街からほど近い場所に、海の生きものたちとふれあえる施設があるのは、まさに豊岡ならではの贅沢です。
観光の途中にふらっと立ち寄っても、半日〜1日たっぷり楽しめるボリュームがあります。
館内をゆっくり巡るのも良いですし、ショーの時間に合わせてスケジュールを立てるのもおすすめ。晴れた日には屋外スペースで海風を感じながら散策するのも気持ちが良く、ちょっとしたリゾート気分も味わえます。
さらに、周辺には新鮮な魚介を使った料理を提供する海鮮の名店が点在しており、地元ならではの味を堪能することができます。
港町ならではの雰囲気を味わいながら食事ができる場所も多く、食を通じて地域の魅力を深く感じられるのが特徴です。
観光スポットとしての魅力に加え、グルメや温泉での癒やしも満喫できるこのエリアは、日常から離れて心と体をリフレッシュさせるにはぴったりの場所となっています。
📍アクセス情報
- 住所:兵庫県豊岡市瀬戸1090
- アクセス:JR城崎温泉駅からバスで約10分(シャトルバスあり)
- 営業時間:9:00〜17:00(季節により変動あり)
- 公式サイト:城崎マリンワールド
🚗 アクセス・所要時間・周辺スポット
- 最寄り駅:JR城崎温泉駅
- 所要時間:駅からバスで約10分(シャトルバスあり)
- 車でのアクセス:播但連絡道路「和田山IC」から約60分
【周辺スポット】
- 城崎温泉街(徒歩・バス圏内)
- 玄武洞公園(車で約15分)
- 日和山海岸(すぐそば)
観光と組み合わせて訪れることで、より充実した一日を過ごすことができます♪
🎟 チケット・割引・予約情報
- 一般料金:大人2,600円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)650円
- 割引情報:JAF会員割引・旅行予約サイト(じゃらん、アソビューなど)での前売り割引あり
- 予約:事前予約不要(混雑期はチケット購入に並ぶこともあるので、前売り券がおすすめ)
※詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。
>>[城崎マリンワールド]の入場チケットをアソビューでチェック
子連れ・女性にやさしいポイント
館内はバリアフリー設計で、通路も広く、ベビーカーの移動がしやすい造りになっています。
貸出用のベビーカーも用意されているので、荷物が多くなりがちなファミリー層にも安心です。
授乳室やおむつ交換台が完備されており、赤ちゃん連れの方も気兼ねなく滞在できます。
清潔感のある設備で、使いやすさにも配慮されています。
キッズメニューのある飲食施設では、子どもが喜ぶ見た目や味付けが工夫されており、食事の時間も楽しいひとときに。ベビーチェアの設置もあり、親子でゆっくりと過ごせます。
女性トイレにはパウダールームがあり、お化粧直しや身だしなみを整えるのに便利。女性同士の旅行や、デートでも快適に過ごせる工夫が随所に見られます。
混雑が予想される時期でも、館内の案内サインが見やすく表示されているため、迷うことなくスムーズに移動できるのも嬉しいポイント。
小さなお子さま連れでも安心して訪れることができ、ママ・パパはもちろん、女性同士の旅行や三世代でのファミリー旅行にもぴったりです。
周辺グルメ・観光・宿泊
グルメ
海鮮丼やカニ料理を楽しめる「おけしょう鮮魚の海中苑」地元野菜を使った和食処「但馬牛・旬菜 いろは」
観光
外湯めぐりが楽しい「城崎温泉街」但馬の自然を楽しむ「玄武洞公園」
宿泊
城崎温泉の老舗旅館からカジュアルなホテルまで多彩。
宿泊予約は楽天トラベル 城崎温泉エリアがおすすめ!
>>[城崎マリンワールド]周辺の宿泊施設を楽天トラベルで見る
🎁 おすすめのお土産(任意・楽天市場導線可)
- 城崎温泉まんじゅう
- 水族館限定のぬいぐるみや文房具
- ご当地お菓子・但馬牛の加工品など
まとめ
城崎マリンワールドは、大人も子どもも思わず笑顔になる素敵な水族館でした。
館内を歩いているだけで、心がふっと軽くなるような、そんな温かい雰囲気に包まれています。
動物たちが自由に過ごしている様子を間近で観察していると、生きものが本来持つ生命力や、自然の持つ穏やかさに心を動かされます。
その姿からは、命がのびやかに息づいていること、そして私たちが自然と共に生きているという感覚を静かに思い出させてくれます。
海の生きものたちとの心温まる時間は、日々の喧騒を忘れさせてくれる癒やしのひとときとなり、日本海の美しさや自然の迫力を五感で体験できるロケーションは、写真では伝えきれない感動がそこにあります。
そして、歴史ある城崎温泉街へのアクセスの良さも相まって、一度の旅で複数の魅力を楽しめるのが最大のポイントです。
次のお出かけ先に、ぜひ「城崎マリンワールド」を加えてみてくださいね。
家族旅行やデート、ひとり旅にもぴったりの、心が満たされる場所です